boot [装置] | [装置]から起動する。設定出来る装置の例 enet fd:0 scsi/sd@4 ata/ata-disk@0:6 |
bye | MacOS を起動する |
devalias | 装置の別名を表示 |
dev | 装置の構造(device tree) を表示 |
dev [装置名] .properties | [装置名] についての情報を表示 |
eject fd | フロッピー・ディスクを取出す |
ls | dev と同じ |
printenv | 不揮発性記憶(NVRAM)内の変数を表示 |
setenv [変数名] [設定値] | 不揮発性記憶(NVRAM)内の変数を設定 |
set-defaults | Open Firmware の既定値に初期化 |
reset-all | 機械を再起動 |
shut-down | 機械を停止する |
words | 現装置で使える操作を表示 |
Last Update 10:52:53 03/12/08 Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com) Apache/2.4.46 (Unix) PHP/7.4.15(since 1999/10/11)